キャリア採用サイト

職種・仕事紹介(事務系・技術系)

JX金属では、さまざまなスキルをもった人材が活躍しています。
これまでのご経験を活かしたキャリアアップはもちろん、キャリアチェンジの可能性も広くございますので、
詳細についてはぜひご相談ください。

※リンク先の【募集職種一覧】は常に最新の状態に更新しています。
すべての募集中職種を掲載しておりますが、現時点でご希望のポジションがない(またはわからない)場合、
「オープンエントリー」へのご登録をお勧めします。

職種紹介/事務系

経理

<仕事の特徴>
本社および関係会社の財務会計や管理会計を担当するとともに、その専門知識を活かして経営スタッフとして企画業務も担っています。
当社は国内外において積極的な事業展開を図っており、経理も事業戦略の立案段階から参画しています。

<活かせる経験・スキル>
・事業会社における経理分野に係わる業務、もしくは経理分野での事業会社へのアドバイザリーのご経験
・製造業での経理面からの現場管理、収益管理に係わる業務経験がある方
・会計、税務の専門知識を活かした業務経験がある方
・グローバルな事業管理参画、海外勤務に高い意欲をお持ちの方
・英語、その他の外国語のスキルをお持ちの方、習得意欲の高い方


法務

<仕事の特徴>
契約審査、ガバナンス、コンプライアンスなどの一般法務はもとより、海外資源開発や国内外におけるM&A案件などの大型プロジェクト、訴訟対応など、幅広い業務を担当しています。JXグループは持株会社体制をとっており、事業会社である当社の法務担当者は、会社の事業を熟知し、事業戦略の立案・実行に積極的に関与することが期待されます。

<活かせる経験・スキル>
・監査法人での、メーカーをクライアントとした監査経験
・弁護士資格
・会社広報の経験 など


営業

<仕事の特徴>
■金属営業■
非鉄金属製品の販売及び副産物の原料調達が主たる業務です。 販売では、ベースメタルである銅(電気銅)、金・銀などの貴金属、製錬副産品(硫酸、スラグ等)を電線業界や化学業界などの需要家に販売し、原料調達では、銅精鉱を海外の鉱山会社から購入します。

■リサイクル営業■
都市鉱山で注目を集めている使用済みIT機器、家電、インフラ設備などから発生するリサイクル原料の購入を担当しています。
■先端素材領域営業■
PCやスマートフォンをはじめとする各種電子機器に不可欠な金属材料(製品)を販売します。
顧客は全世界の電子部品や半導体メーカーなどで、高い国際感覚が要求される業務です。

■物流■
原料調達・生産・販売に関する物流実務と企画管理を行います。
チリ-日本間において、銅精鉱と硫酸を一隻で運ぶことができる、世界でも類を見ない特徴を有した船舶、鉱硫船の運航に携わっています。

<活かせる経験・スキル>
・BtoBメーカーにおける営業経験(顧客要望に合わせたスピーディーな対応が可能な方)
・英語を使用した業務経験


購買

<仕事の特徴>
薬品、燃料、機械部品などの工場の操業に必要な資機材や設備の調達業務(銅鉱石などの原料は除く)、
および生産ラインの新設・修繕工事の査定・契約業務を担当します。
取引先との交渉や社内外の調整業務を担い、コストダウンと納期確保を実現します。
資材の使用部門へのコストダウン提案も重要な役割です。

<活かせる経験・スキル>
・製造業における購買業務経験
・自らテーマや課題を見つけ、率先して行動してきた方
・ロジカルなコミュニケーションを取れる方
・日常会話以上の英語力 ※将来的にビジネス利用いただく可能性あり

 

 

職種紹介/技術系

技術開発

<仕事の特徴>
電子材料事業で最先端の製品を提供してきた当社では、産学官連携やベンチャー企業への投資など多方面のアライアンスを強化して新規製品の研究開発を推進しています。
多様なニーズ、従来にない要求、世界最高の性能・品質を追求していくため、JX金属にとって必要不可欠で極めて重要なポジションです。

<活かせる経験・スキル>
・金属関連、材料化学、材料工学、無機化学いずれかの知見をお持ちの方


生産技術

<仕事の特徴>
当社の素材はLSIやプリント基板、電気自動車、通信インフラ、 スマートフォンやタブレット、PC、医療機器などの進歩に直結しています。設計等の工程計画と実際にものを作り出す工程をつなぎ、いかにして品質高く、作りやすく、効率的に生産するか。
徹底的に品質にこだわったモノづくりの最前線に活躍のフィールドがあります。

<活かせる経験・スキル>
・工場生産設備の立ち上げ、改善、改良等の生産技術、生産設備設計経験
・PLC制御の知識・経験 など


品質保証

<仕事の特徴>
当社の素材はLSIやプリント基板、電気自動車、通信インフラ、 スマートフォンやタブレット、PC、医療機器などの進歩に直結しています。部署の垣根なく設計や開発にも入り込み品質を追求できるポジションです。
一人ひとりが大きな裁量がある環境で、 品質保証の立場から開発・設計に提案を行い、 上流から製品の品質を追求してください。

<活かせる経験・スキル>
・機械または電機メーカーでの品質保証経験者もしくは研究開発部門での性能・品質評価経験者
・ソフトウェア制御設計の経験
・機械設計/評価/研究などの業務経験


プラントエンジニア

<仕事の特徴>
■機械■
構造力学、熱力学、流体力学などの基本となる技術・知識をベースに、自社固有の製造プロセスを理解し、
現場の課題、問題点や顧客のニーズに応える、設備の改善や新設の計画、設計、建設工事、メンテナンスなどを担当します。

■電気■

生産性と品質を維持・向上するために必要な自動制御技術、計装システム技術、運転管理のためのデータ収集解析技術から受変電設備の維持管理まで、工場の電気計装関係のソフト面、ハード面の両方を担当します。
先端技術を活用し、生産現場の技術革新を支える業務です。

■土木/建築■
工場の生産活動に必要な建築物、構造物の企画・計画、設計、建設工事からメンテナンスまでを担当します。
工場建屋の建設をはじめ、鉱山開発における堆積場の建設や道路敷設、水力発電所における水路の維持管理、製錬現場における耐火物の維持管理、環境保全のための防音技術、防振技術、港湾の維持管理など、活躍の範囲は多岐にわたります。

<活かせる経験・スキル>
・製造業、エンジニアリング会社での保守業務経験(機械系設備)
・発注者の立場で、工事管理した経験がある人
・建築についての専門知識を有していること
・設備建設工事経験


環境安全

<仕事の特徴>
安全衛生管理全般の業務を担当いただきます。JXグループ全体として環境安全のステータスが上がっている中で、開発業務の多い磯原工場での環境性・安全性を高めるため、増員を目的とした募集を行っています。

<活かせる経験・スキル>
・環境管理経験者
・ISO14001対応経験者(業種問わず)


IT系部門(社内SE)

<仕事の特徴>
資源開発・金属製錬・先端素材領域・環境リサイクル事業の原料購入・製造・販売システムに係わる業務支援や製造現場のプロセス制御、基幹システムの構築・運用保守など、JX金属の事業展開をシステムから支えています。
ITを活用したシステムの企画・構築・運用を担当し、作業の効率化・生産性の向上を実現していきます。

<活かせる経験・スキル>
・事業会社での、社内SEとしてシステム開発の上流工程の業務経験
・SIerにおける製造業向けシステムの開発経験
・大規模ネットワークの構築経験や全社情報セキュリティ対策企画の立案経験 など

 

 

中途入社者比率

<仕事の特徴>
2018年度:60%、2019年度:54%、2020年度42%、2021年度:57%、2022年度:58%
※2023年4月1日現在
※中途入社者比率:正規雇用労働者の採用者数に占める正規雇用労働者の中途入社者数の割合(短時間正社員含)

 

https://cdn.blog.st-hatena.com/files/4207112889951224228/4207112889961605265